ミニチュアシュナウザーに合ったドッグフード20選!フードの選び方と上手な与え方
特徴的な口ひげが可愛いミニチュアシュナウザーですが、どんなドッグフードが一番合っているのでしょうか?
ここでは、ミニチュアシュナウザーに合ったドッグフードの選び方のポイントから上手な与え方、おすすめフード、
さらに、ミニチュアシュナウザーに多い悩みである
- おしっこのトラブル
- 皮膚病
- 口ひげのよだれやけ
などの症状・悩み別のおすすめドッグフードをご紹介します!
目次
ミニチュアシュナウザーにおすすめのドッグフード20選
カナガン
原材料 | 骨抜きチキン生肉、乾燥チキン、サツマイモ |
---|---|
添加物 | 香料・着色料不使用 |
穀物 | 不使用 |
価格 (2kg) |
通常価格 4,356円(税込) 定期購入 最大20%OFF |
フードの特徴
長い口ひげと眉毛がチャームポイントのミニチュアシュナウザーですが、皮膚炎や被毛のトラブルが起こりやすい犬種です。
美しい皮膚や被毛の維持には、必須脂肪酸であるオメガ3・オメガ6脂肪酸が重要ですが、
カナガンはサーモンオイルを配合しているのでおすすめです。
ビタミンCが豊富なクランベリーは、尿のpH値をコントロールする働きがあるので、尿路結石になりやすいミニチュアシュナウザーには最適なフードと言えます。
アランズナチュラルドッグフード
原材料 | ラム肉40%(生ラム肉25%、乾燥ラム肉10%、ラムオイル4%、ラムグレービー1%)、サツマイモ、レンズ豆 |
---|---|
添加物 | 人工香料・着色料不使用 |
穀物 | グレインフリー |
価格 (2kg) |
通常価格 4,356円(税込) 定期購入 最大20%OFF |
フードの特徴
ミニチュア・シュナウザーは、肥満や高脂血症が原因で引き起こされる糖尿病などの病気にかかりやすい犬種であるため、日ごろから肥満に配慮した食生活をおくる必要があります。
アランズは、低脂肪で高たんぱくなラム肉を主原料に野菜や果物、ハーブなどの9種類の自然素材を配合したドッグフード。
穀物不使用のグレインフリーで人工添加物も使用していないので、アレルギーが心配なミニチュアシュナウザーにおすすめです。
ナチュラルハーベスト ドッグフード ベーシックフォーミュラ メンテナンススモール
原材料 | ラム肉( Lamb)、ラムミール、精製白米 |
---|---|
添加物 | 酸化防止剤(ローズマリー抽出物) |
穀物 | 精製白米、えんどう豆繊維 |
価格 (1.59kg) |
3,190円(税込) |
フードの特徴
筋肉を作るタンパク質は減らさずに、脂肪を抑えて低カロリーにつくられたドッグフード。
お肉は低脂肪・低カロリーなラム肉を使用し、美しい被毛と皮膚に必要なオメガ6・オメガ3脂肪酸、利尿作用の高いクランベリー、お腹に優しいプロバイオティクスも配合しているがポイント。
さらに、ミニチュアシュナウザーの目のケアとして嬉しい成分である、ブルーベリーやビタミン豊富な野菜などが配合されているのも魅力です。
モグワンドッグフード
原材料 | チキン&サーモン(チキン生肉、生サーモン、乾燥チキン、乾燥サーモン、チキングレイビー、サーモンオイル)、サツマイモ、エンドウ豆 |
---|---|
添加物 | 着色料不使用、香料不使用 |
穀物 | 不使用 |
価格 (1.8kg) |
通常価格 4,356円(税込) 定期購入 最大20%OFF |
フードの特徴
ミニチュアシュナウザーは目の周りだけでなく、口ひげが赤茶色に変色するよだれやけを起こす子も多くいます。
これはアレルギーや体内に溜った老廃物が原因の一つであるため、消化が良く不要な添加物を使用していないフードであることが大切です。
モグワンは消化に負担のかかる穀物を使用しないグレインフリーで、添加物も不使用なので、涙やけやよだれやけに悩む子におすすめです。
イギリス産の新鮮なチキンに加え、生のサーモンをたっぷり使用しているので、高たんぱくでありながら低脂質なドッグフードになっています。
ドッグスタンス 鹿肉ライト
原材料 | 鹿肉(生)、大麦(全粒粉)、玄米粉 |
---|---|
添加物 | 人工添加物不使用 |
穀物 | 大麦(全粒粉)、玄米粉 |
価格 (1kg) |
通常価格 3,080円(税込) お試しセット:990円(税込)/300g |
フードの特徴
肥満に気を付けたいミニチュアシュナウザーにおすすめの、高タンパクで低脂肪な鹿肉をメインにした低カロリーのドッグフードです。
筋力を維持しながらカロリーを抑えた栄養素バランスで、腸内環境を整えるサツマイモ(ふかし済み)やビール酵母、イソマルトオリゴ糖や、糖の吸収を抑制し、脂質の代謝を上げるスーパー酵素の「エンザミン」を配合しているのでお腹の中から健康に。
体重管理が必要な子や去勢・避妊によって太りやすくなった子に適しています。
オリジン オリジナル
原材料 | 新鮮鶏、新鮮七面鳥肉、新鮮イエローテイルカレイ |
---|---|
添加物 | 丸ごとグリーンピース、丸ごとシロインゲン豆、赤レンズ豆、ピント豆、ヒヨコ豆、グリーンレンズ豆 |
穀物 | ミックストコフェロール(天然酸化防止剤) |
価格 (2kg) |
5,280円(税込) |
フードの特徴
動きが機敏ですばやく、好奇心旺盛なミニチュアシュナウザーの筋力維持には良質なたんぱく質が欠かせません。
放し飼いの鶏や七面鳥の肉を臓器や軟骨まで丸ごと使用し、たんぱく質が全体の約85%も配合されているので、運動量の多いミニチュアシュナウザーにおすすめです。
高たんぱく・低炭水化物と栄養バランスにも優れたドッグフードです。
生粋(ki-sui)
原材料 | 大麦、馬肉、玄米 |
---|---|
添加物 | 防腐剤・酸化防止剤不使用 |
穀物 | 大麦、玄米 |
価格 (1.5kg) |
通常価格 5,060円(税込) 初回お試し:300g/800円(税込) 送料無料 |
フードの特徴
総合栄養食でありながら、犬のアレルギーやアトピーで悩む子のためにつくられた皮膚病専門のドッグフードです。
アトピー・アレルギーを起こす原因とされる油の酸化(過酸化脂質)に配慮して、酸価値が低く、高価で良質な油であるアマニ油やグレープシードオイルを使用しています。
お肉はヘルシーな馬肉を使用し、地元九州にねざした原料や添加物フリーにもこだわっているので安全性もしっかりあります。
アカナ シングル グラスフェッドラム
原材料 | 草を与えられて育った生ラム肉(18%)、ラム肉ミール(18%)、丸ごとグリンピース |
---|---|
添加物 | 人工的な防酸化剤不使用 |
穀物 | 丸ごとグリンピース、丸ごと赤レンズ豆、丸ごとヒヨコ豆、丸ごと緑レンズ豆 |
価格 (2kg) |
3,750円(税込) |
フードの特徴
低アレルギーで新鮮なラム肉の赤身や内臓、軟骨を自然のまま使用することで犬本来の理想とする食事を再現しています。
不要な炭水化物を極力抑えるために消化に負担のかかる穀物やポテトを使用は不使用。
新鮮リンゴ、スクワッシュ、カボチャをブレンドしているので、血糖値の急上昇と体脂肪の増加を予防してくれます。
Nature’s Protection 犬用フード ホワイトドッグ
原材料 | 米、家禽脂肪、大麦 |
---|---|
添加物 | 天然由来の酸化防止剤使用 |
穀物 | 米、大麦、大豆たんぱく |
価格 (1.5kg) |
3,630円(税込) |
フードの特徴
高タンパク・低カロリーで消化吸収に優れたラム肉と、皮膚と被毛のケアに最適なアマニ油とサーモンオイルなどが配合されたドッグフード。
白いワンちゃんの被毛や目の周りケアのためにつくられたドッグフードですが、クランベリーに含まれるプロアントシアニジンと抗菌作用や老廃物の排出を助けるキナ酸が目と尿路の健康維持サポートします。
さらに、タウリンやビタミン類など目の健康に嬉しい成分がしっかり配合されているので、ミニチュアシュナウザーの目のケアとしてもおすすめです。
アーテミス アガリクス I/S 小粒
原材料 | フレッシュチキン、ドライチキン、フレッシュターキー |
---|---|
添加物 | 着色料不使用、天然風味料(チキンスープ) |
穀物 | 大麦、玄米、オーツ麦、黍、えんどう豆 |
価格 (1kg) |
2,055円(税込) |
フードの特徴
ミニチュアシュナウザーは、皮膚や目のトラブルも多いので、免疫力を高める食事をとるように心がける必要があります。
免疫力・自己治癒力を高める成分として、アガリクス茸やプラセンタエキスが配合されたフードで、腸内環境を整えるEF-2001乳酸菌もブレンドすることで、体内の老廃物の排出を促しお腹の中から健康を保ちます。
アレルギーに配慮して、小麦やトウモロコシなどの穀物、人工保存料や着色料は使用されていません。
FINEPET’S(ファインペッツ) ドッグフード小粒タイプ
原材料 | 鹿肉、鶏肉、オートミール |
---|---|
添加物 | 無添加 |
穀物 | オートミール、大麦、全粒米 |
価格 (1.5kg) |
通常価格 3,457円(税込) 初回限定 1,100円(税込) |
フードの特徴
安心安全な品質を目指して、一粒一粒こだわってつくられたドッグフードです。
アレルギー性の低い鹿肉、鶏肉、鮭肉を主原料に、野菜やハーブをブレンドした消化に負担のかかる穀物は一切使用していません。
使用する食材は、すべて人間が食べられるレベルのものを使用し、酸化防止剤や防腐剤等を一切使用していないので、より安心・安全なドッグフードと言えます。
ドッグフード工房 馬肉
原材料 | 馬肉、うるち米、小麦 |
---|---|
添加物 | 無添加 |
穀物 | うるち米、小麦、生おから |
価格 (2kg) |
通常価格 4,598円(税込) 定期購入 最大14.5%OFF |
フードの特徴
高たんぱく・低脂肪な馬肉を主原料に、食物アレルギーにも配慮してさつまいもやカボチャなどの消化の良い食材をブレンドした完全無添加のドッグフードです。
原材料は天然食材のみを使用し、素材本来の風味がアップさせるために材料を蒸して刻み、高熱を加えず低温風でじっくり乾燥させるなど、食材にも製法にもこだわってつくられています。
UMAKA~美味華~
原材料 | 鶏肉、大麦、玄米 |
---|---|
添加物 | 不使用 |
穀物 | 大麦、玄米、米ぬか |
価格 (1.5kg) |
通常価格 5,478円(税込) 初回限定購入:3,278円(税込) 40%OFF |
フードの特徴
九州産の華味鳥を100%使用し、国産の野菜や果物など使用される食材はすべて私たちでも食べられる品質のものでつくられています。
香料などの人工添加物や着色料、酸化防止剤は不使用でフードのオイルコーティングも添加されていないので、食物アレルギーの不安があるミニチュアシュナウザーでも安心して与えられます。
SOLVIDA(ソルビダ) / グレインフリー チキン 室内飼育体重管理用
原材料 | オーガニックチキン生肉、乾燥チキン、オーガニック乾燥豆類 |
---|---|
添加物 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
穀物 | オーガニック乾燥豆類 |
価格 (1.8kg) |
4,048円(税込) |
フードの特徴
室内で飼われることの多いミニチュアシュナウザーにおすすめの低脂肪、低カロリーのドッグフード。
化学添加物、保存料、遺伝子組み換えに由来するものは一切使用しないオーガニックチキンを主原料に、穀物不使用だからアレルギーが心配な子にも安心。
運動不足から肥満が心配な室内犬に最適なフードです。
薬膳みらいのドッグフード 皮膚アレルギー用
原材料 | 大麦、生肉(鹿,魚)、玄米 |
---|---|
添加物 | 不使用 |
穀物 | 大麦、玄米 |
価格 (1kg) |
通常価格 5,500円(税込) |
フードの特徴
食物アレルギーや皮膚の痒み赤み、涙やけなどに悩む愛犬におすすめの食事療法のドッグフードです。
皮膚の健康を考えた食材にこだわり、オメガ3脂肪酸と51種類以上の薬膳をブレンドしてつくられています。
アレルゲン食材はカットし、皮膚トラブルの原因となる穀物や低品質のお肉、酸化した油を避けるなど、皮膚トラブルの多いミニチュアシュナウザーにおすすめです。
ニュートロ シュプレモ 成犬用
原材料 | チキン(肉)、チキンミール、玄米 |
---|---|
添加物 | 人工添加物不使用 |
穀物 | 玄米、粗挽き米、米糠、オーツ麦 |
価格 (2kg) |
3,079円(税込) |
フードの特徴
良質な動物性タンパク源としてチキンや低脂肪のラム肉、サーモンを主原料にしています。
皮膚と毛艶の健康のためにひまわりと亜麻仁油を配合し、消化吸収に優れた玄米、オーツ麦もブレンド。
ミニチュアシュナウザーの被毛と皮膚の健康も維持できるドッグフードです。
このこのごはん
原材料 | 鶏肉(ささみ、レバー)、大麦、玄米 |
---|---|
添加物 | 大麦、玄米 |
穀物 | 保存料・防腐剤不使用 |
価格 (1kg) |
通常価格 3,850円(税込) 定期購入15%OFF 初回送料無料 |
フードの特徴
ミニチュアシュナウザーのような小型犬に多い悩みである、毛並みや涙やけ、臭いをサポートしてくれるドッグフードです。
無添加やオイルコーティングは一切使用せず、人間でも食べられる品質の国内厳選素材のみ使用しているので安心して与えられます。
高たんぱく低脂肪だから、運動不足で太りがちなミニチュアシュナウザーにもおすすめですよ。
イースター ウェルケア ミニチュア・シュナウザー専用
原材料 | 米、ラムミール、さとうもろこし |
---|---|
添加物 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸、BHA、BHT) |
穀物 | 米、とうもろこし、コーングルテン |
価格 (3kg) |
1,496円(税込) |
フードの特徴
ミニチュアシュナウザーのためにつくられた専用フード。
下部尿路の健康維持に配慮して、マグネシウムやカルシウム、リン等のミネラル量を調整しています。
被毛のケアや免疫力の維持のための成分もしっかり配合されています。
添加物に酸化防止剤としてBHA、BHTが使用されているので、添加物が気になる方は注意が必要です。
プロマネージ ドッグフード 成犬用 ミニチュアシュナウザー専用
原材料 | 肉類(鶏肉、チキンミール)、米糠、小麦粉 |
---|---|
添加物 | 香料(ローストガーリックオイル) |
穀物 | 米糠、小麦粉、コーングルテンフィード、米粉、コーングルテンミール |
価格 (1.7kg) |
1,500円(税込) |
フードの特徴
ミニチュアシュナウザーの長い髭の被毛や皮膚、目の健康を考え、カモミールやDHA・EPAを使用した専用ドッグフードです。
デリケートなお腹の為に乳酸菌や麦酒工房、オリゴ糖も配合。
シニア用のシリーズもあるので、年齢に合わせてフードを移行しやすくなっています。
ロイヤルカナン ミニチュア シュナウザー 専用フード 成犬〜高齢犬用
原材料 | 米、肉類(鶏、七面鳥)、とうもろこし、植物性分離タンパク |
---|---|
添加物 | 酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル) |
穀物 | とうもろこし、コーングルテン |
価格 (1.5kg) |
2,992円(税込) |
フードの特徴
消化率90%以上の超高消化性タンパクを使用した、お腹にやさしいミニチュアシュナウザー専用ドッグフードです。
泌尿器の健康に配慮して、飲水量を増やし十分な尿量を維持できる栄養バランスを配合。
着色料は天然由来のものを使用していますが、酸化防止剤にBHA、没食子酸プロピルが使われているところは気になるところです。
ミニチュアシュナウザーに合ったドッグフードの選び方のポイント
高タンパクで栄養バランスの良いフードを選ぶ
ミニチュアシュナウザーにとって一番大切なポイントは、少ない量でしっかりと必要な栄養を摂ることが出来るフードを選ぶ事です。
犬にとって必要な動物性タンパク質がたっぷり入っていて、栄養価の低い肉の副産物や余計な穀物が含まれていないフードを選ぶようにしましょう。
原材料の一番最初に品質の分かる「肉」の表記がされているフードなら動物性タンパク質がたっぷり入ったフードと言えます。
低脂肪のドッグフードを選ぶ
ミニチュアシュナウザーは非常に太りやすく、体内での脂肪代謝にトラブルのあることの多い犬種です。
中でも、高脂血症の発生率が比較的高いと言われています。
そこで大切なのがドッグフードの脂肪分をしっかりチェックすること。
ドッグフードの脂質は10~12%程度の低脂質のものを選びましょう。
人工添加物が不使用であること
ミニチュアシュナウザーはアレルギーで皮膚炎を起こしやすい犬種です。できるだけ無添加のフードを選んであげてください。
中には、酸化防止剤である
- 「BHA」
- 「BHT」
- 「エトキシン」
など、発がん性がある有害な添加物として人間の食材には使用が禁止されていても、ドッグフードには配合されている場合があるのです。
例え少量でも、小さな体には大きな負担になってしまうので避けるようにしましょう。
「うちのミニチュアシュナウザーに合ったドッグフードはどれなんだろう?」とフード選びに迷っている飼い主さんにおすすめ!「カナガンドッグフード」
新鮮なチキンをベースに動物性タンパク質を60%も配合したグレインフリーのドッグフード。
- 尿路結石
- 皮膚病
- よだれやけ
悩み・症状別で選ぶミニチュアシュナウザーにおすすめのドッグフード
ミニチュアシュナウザーで多い悩みや症状を改善してくれるおすすめフードをご紹介。
愛犬の体質にいちばん合ったドッグフードを選んであげましょう。
皮膚炎
シュナウザーは皮膚病が多く、特に
- シュナウザー面疱症候群(めんぽうしょうこうぐん)
- 脂漏症
- アレルギー性皮膚炎
といった疾患が多くみられます。
各疾患に共通して、皮膚の免疫力の低下や、免疫能の異常などが関与しています。
対策としては、皮膚の免疫力を上げ、皮膚コンディションを整えるために、良い原材料を使用したドッグフードを選ぶ必要があります。
「カナガンドッグフード」がおすすめです。
カナガンドッグフードには必須脂肪酸を多く含む「サーモンオイル」「海藻パウダー」が含まれています。
さらに、腸に負担をかける穀類は入っていない「グレインフリー」で、危険な添加物は一切使用されていないので、皮膚炎のあるミニチュアシュナウザーにも安心です。
高脂血症
ミニチュアシュナウザーはもともと脂質代謝異常がある犬種です。
脂質代謝異常から様々な病気を引き起こす可能性があります。
特に高脂血症のリスクが高い犬種ですので、脂肪分が少なく、繊維を豊富に含んだドッグフードを選びましょう。
「アランズナチュラルドッグフード」は、粗脂肪が12.5%、粗繊維が6.0%と低脂肪のフードです。
消化の良いベジタブル・ハーブミックスを配合しているので、消化器官に負担をかけません。高脂血症になりやすいミニチュアシュナウザーにはぴったりです。
尿路結石
シュナウザーは尿結石ができやすいことで有名です。発生率はほかの犬種に比べて7.7倍といわれています。
「尿のおいがきつい」「尿の色が普段より濃い気がする」「何回も排尿するが少ししか出ていない」などの症状が気になる場合は注意が必要です。
尿のトラブルはドッグフードで予防することが出来ます。
おすすめなのが「カナガンドッグフード」です。
安心安全な原材料でグレインフリーであることはもちろんですが、カナガンには「クランベリー」が配合されています。
クランベリーは尿のpHを調節する効果があり、泌尿器疾患を予防します。
よだれやけ
「最近、うちの子目の口の周りが赤茶色くなってきたな・・・」と感じたら、それはよだれやけのせいかもしれません。
唾液に含まれる有機成分がひげなどにつき酸化することで茶色く変色してしまうのです。
よだれやけは「ドッグフードのタンパク量や質が合わない」などが原因で起こります。
タンパク量が多すぎたり、タンパク質の質が良くない、合わないと更にひどくなる場合もあります。
やだれやけの改善には、「モグワンドッグフード」が適しています。
モグワンは、タンパク質源として低アレルギーのサーモンを使用し、過度なタンパク質の摂取を抑えた高品質のタンパク質のみ使用しているので安心です。
白内障
多くは老齢が原因とされる白内障ですが、肥満からくる糖尿病や外的要因によっておこる場合もあります。
遺伝的な要因で5才以下で発症する若年性白内障もあり、ミニチュアシュナイザーはかかりやすい犬種であるといわれています。
白内障の予防として、日ごろから目の健康に配慮したドッグフードを選んであげましょう。
目の健康をサポートする成分して、眼精疲労に効果のある「アントシアニン」や眼球の水晶体や網膜をサポートし活性酸素や紫外線などから目を守る働きがある「ルテイン」、酸化防止成分の「プロアントシアニジン」などがあります。
「Nature’s Protection 犬用フード ホワイトドッグ」は白いワンちゃんの被毛のケアのためにつくられたドッグフードですが、目の目に大切な栄養素が豊富に含まれいるクランベリーやマリーゴールドを配合しているのでおすすめです。
ミニチュアシュナウザー専用ドッグフード
ミニチュアシュナウザーに合わせた栄養素が配合されたドッグフード「プロマネージ ドッグフード 成犬用 ミニチュアシュナウザー専用」です。
ミニチュアシュナウザーに多い悩みである泌尿器の健康を維持するための栄養素をバランスよく配合したドッグフード。
可愛らしい口ひげや被毛のケアに適した栄養成分もしっかり配合されているので、ミニチュアシュナウザーの特徴に合せたフードを選びたい飼い主さんにおすすめです。
成長段階別ミニチュアシュナウザーの上手なフードの与え方
子犬期から成犬期~老犬期まで、成長段階によって必要な量も栄養バランスも違います。
成長段階別でミニチュアシュナウザーの平均的な食事回数と食事量を見てみましょう。
1日の平均の食事回数は?
子犬期(生後5~6ヶ月):3回
子犬期(6ヶ月~1歳):2回
成犬期(1歳~7歳):2回
老犬期(~7歳):2回(または、少量を数回)
1日の平均の食事量は?
ミニチュアシュナウザーの理想体重は4~8㎏前後とされています。
カナガンドッグフードを目安にした場合の給餌量
体重 | ~4kg | ~6kg | ~8kg |
---|---|---|---|
給餌量 | 50~80g | 70~120g | 80~130g |
お使いのドッグフードの給与量表を参考に、愛犬の体重や体型をしっかりと目で確認し、食事量を少しずつ調節してください。
妊娠・授乳中や病気治療中などの場合は、獣医さんのアドバイスを受けて量を調整してください。
市販の「完全栄養食」や「全ライフステージ用」ならそれ1つで子犬期からシニア期まで給餌量と回数の調整だけでしっかりと栄養が補えるのでおすすめです。
また、フードによって栄養成分が異なりますので、1日の給仕量も違います。与える際は、パッケージの給仕量をよく確認して下さい。
子犬期は十分なカロリーとカルシウム、タンパク質の摂取を
育ち盛りの子犬期の食事は、成犬の約2倍のカロリーと、多くのタンパク質、カルシムが必要となります。
また、身体が未発達の段階ですので消化吸収の良いものを与えてください。
成犬期は太り過ぎに注意
成犬期からは、消費カロリーが減少してゆきますので肥満に注意が必要です。子犬期よりもカロリーを控えた食事に切り替えましょう。
エネルギッシュな成犬期は健康で丈夫な身体を維持するためにも、動物性たんぱく質がしっかりと摂れるフードがおすすめです。
元気に動き回るのが好きなミニチュアシュナウザーですので、消化に負担のかかる穀物を不使用のフードを選びましょう。
老犬期は低カロリー高たんぱくのフードを
老犬期になると、食べむらや食べない子が増えてきます。少量で十分な栄養が摂取できる高たんぱくでバランスの良いフードを選びましょう。
運動量が落ち、筋力も低下してくるので、肥満が心配なら低カロリーのフードに切り替えを。
さらに、消化能力も低下するので、消化吸収に優れ身体の負担の少ない無添加フードであることも大切です。
腎臓の機能も弱ってくるので、塩分の摂りすぎは注意してください。
ミニチュアシュナウザーのおすすめドッグフード比較3選
ミニチュアシュナウザーの食事量は少ないものの、ドッグフードは毎日消費するものですから家計の負担にも・・・
そこで、おすすめドッグフードを「体重5㎏の成犬のミニチュアシュナウザー」に与えた場合で比較しました。
ミニチュアシュナウザーだと1日の価格は?1袋はどの位で使い切るかをチェック!
ロイヤルカナン ミニチュア シュナウザー 専用フード 成犬〜高齢犬用
![]() |
|||
容量 | 2㎏ | 1.8㎏ | 1.5㎏ |
価格 | 4,356円(税込) | 4,356円(税込) | 2,992円(税込) |
1日の給餌量 | 約80g~ | 約86g~ | 約88g~ |
1日あたりの価格 | 約174.2円~ | 約208.4円~ | 約176円~ |
1袋の利用日数 | 約25日 | 約20.9日 | 約17日 |
ミニチュアシュナウザーが餌を食べてくれない!原因と対策は?
食べない原因はいくつかありますが、「わがまま」や「おやつの食べ過ぎ」が原因である場合が多くあります。
食べないからとおやつを与えてしまうと、自己主張の強いミニチュアシュナウザーは、「好きなもの以外は食べたくない!」と好き嫌いが強化されてしまう可能性も。
食事時間にメリハリを
まずは、食事の時間をきちんと決めて、食事を出して30分経ったら食器の中にまだ残っていても、片づける習慣から始めてください。
利口で従順なミニチュアシュナウザーの性格なら、食事のルールをきちんと理解して食べてくれるようになるはずです。
もちろんおやつの与え過ぎには注意してくださいね。
フードを見直してみよう
フードを見直すなら、余計な添加物や香料が使用されていない、新鮮な肉がたっぷり入ったフードを与えてみましょう。
選ぶポイントとして、原材料の一番最初に「肉」と表記されたものを選ぶと良いでしょう。
高品質の肉がたっぷり入ったドッグフードなら、犬の嗅覚でその美味しさがすぐに分かるはずです。
食欲増進で使われる香料や着色料は、本来犬には必要のないものですので無添加のものを選んでください。
品質の良い原材料を使用したフードなら食いつきアップに期待できます。
子犬なら小粒タイプのフードを。
老犬ならドライフードをお湯でふやかし食べやすくして与えるのがおすすめです。
生活環境や体調の変化に注目
また、生活環境の変化にも敏感に反応してしまいますのでストレスで食欲が減退してしまう事も。
そんな時には、餌にお湯をかけて匂いで食欲を増進させたり、いつものフードにササミや手作りのおずを少しトッピングをしてあげてみて下さい。
突然食べなくなった場合には、病気などの体調不良の恐れがあります。
心配な場合は、一度かかりつけの獣医さんに診てもらうと良いでしょう。
ミニチュアシュナウザーのドッグフードQ&A
もともと、ミニチュアシュナウザーは飲水量が少なく、結石のリスクの高い犬種です。
さらに、歳とともに肝臓の機能も低下してくるので、水分補給はとても大切です。
食事の際は、新鮮なお水をたっぷり入れてあげましょう。
ミニチュアシュナウザーは食欲旺盛な子が多いので、食べ過ぎには注意が必要です。
毛並みの改善には、高タンパクでオメガ3,6脂肪酸を含むもの(原材料表にサーモンオイルや亜麻仁が記載されているもの)を選ぶことで改善できます。
タンパク質をしっかり摂ることで、パサつきや毛の滑らかさを改善し、柴犬の特徴である柔らかくしっかりとした毛質に戻ります。
抜け毛を放置すると皮膚トラブルの原因になりますので、ブラッシングはこまめに行って下さい。
ミニチュアシュナウザーに合ったドッグフードの選び方 まとめ
ミニチュアシュナウザーがずっと元気で暮らすため、またよくあるトラブル、涙やけ・皮膚炎・アレルギー・食べないなどを解消するためには、
- 高タンパクで栄養バランスがよい
- アレルゲン穀物を使用していない餌を選ぶ
- 人工添加物が不使用
ということが大切です。
身体の小さなミニチュアシュナウザーだからこそ、身体の負担の少ない高品質なドッグフードを選んであげてください。
安全性も食いつきもトップクラス
人間でも食べられる品質の新鮮なチキンを60%ブレンド。アレルギー源になりやすい原材料は一切使用していないので、安心してずっと与えられます。
尿路結石を予防してくれるクランベリーを配合。
ミニチュアシュナウザーに多い悩みの、皮膚炎や尿路結石、よだれやけをサポートしてくれる高品質なドッグフード。
特にに尿のトラブルに気をつけたいミニチュアシュナウザーには、カナガンドッグフードがおすすめです。